サービス終了のおしらせ
transfer.png

売上金の振込方法

  • 使い方
  • Cunugi
公開

2022/2/28

売上金の振込はStripeという決済システムを利用しています。まずは振込口座をStripeに登録します。

振込口座の登録

アカウント設定」から行えます。

アカウント設定
  • お支払い先の「口座情報を登録・変更する」をクリックします。
  • 口座情報を登録・変更する
  • Stripeのページが開くので、項目を入力します。
  • Stripe
  • 登録の電話番号に認証コードが届きますので入力します。
  • 認証コード
  • お客様のビジネスについて〜」を設定します。
    事業形態について、フリーランスや副業でご利用の方は基本的に「個人事業主」をお選びいただけます。ご不明な方は所属されている機関や法人にご確認をお願いいたします。
  • 事業形態を間違って選択してしまった場合は、大変お手数ですがお問い合わせください。
    詳細情報
  • 申請者の詳細」は氏名など、ご自身の情報を入力します。
  • 詳細情報
  • 事業詳細」はCunugiで行う販売活動について入力します。
  • 事業詳細情報

    下記を参考にして入力してください。

    • 業種
      デジタル製品 > プログおよび記事
    • 事業のウェブサイト
      ご自身のSNSのアカウントもしくはresearchmapのURL
    • 商品、サービス内容の詳細
      利用者が有料の記事コンテンツを販売することができます。 記事コンテンツを購入したタイミングで決済手続きが完了され、購入者はすぐに閲覧できるようになります。
  • 入金用口座の選択」を入力します。
  • 金融機関情報
  • 入力内容を確認します。「申請者の情報」がエラーになっている場合は「更新」をクリックします。
  • エラー
  • 本人確認のための書類」をアップロードします。
  • 本人確認書類

    有効な本人確認書類は下記です。

    • 運転免許証
    • パスポート
    • マイナンバーカード(顔写真つきのみ)
    • 外国国籍を持つ方の場合は在留カード
    • 住基カード(顔写真つきのみ)

    詳しくはStripeの公式ヘルプをご確認ください。

  • 再度入力内容を確認します。問題なければ「次へ」をクリックします。
  • Cunugiのページに戻ります。
  • 続けて売上金の振込申請をする場合は、次の「売上金の振込申請」に進みます。

売上金の振込申請

売上管理」から行えます。

売上管理
  • 振込可能額の枠内にある「振込申請」をクリックします。
  • 振込申請
  • 振込金額を確認します。問題なければ「振込申請する」をクリックします。
  • プラットフォーム利用料については「販売について」をご参照ください。

    振込申請
  • 振込申請が完了しました。売上金が振り込まれます。ご登録の口座をお確かめください。

振込口座の変更

アカウント設定」から行えます。

アカウント申請
  • お支払い先」の「口座情報を登録・変更する」をクリックします。
  • 口座情報を登録・変更
  • Stripeのページが開きます。「アカウント」をクリックし「入金される銀行口座に関して」の編集ボタンをクリックします。
  • アカウント
  • 登録の電話番号に認証コードが届きますので入力します。
  • 認証コード
  • 変更する口座情報を入力し保存します。
  • 口座情報
研究者同士でつながろう
CunugiのSlackコミュニティには、研究者が参加しています
共同研究室のようなつもりで交流してみましょう
CunugiのSlackコミュニティとは?