CunugiのSlackコミュニティとは?
Cunugiに登録している研究者であれば誰でも参加できるコミュニティです。共同研究室のようなつもりで交流してみましょう。
Slackへの参加はこちらから。
どんなコミュニティ?
CunugiのSlackコミュニティには、研究者が参加しています。人社系のさまざまな分野から研究者が集まっています。
- ご自分の研究について異分野の研究者とカジュアルに話したい方
- 留学したいけど悩んでいる...などライフハック的な相談がしたい方
- Cunugiと一緒に研究のアウトリーチに取り組んでいきたい方
など、どなたでもご参加できます。
参加方法は?
Cunugiの「著者登録」
が必要です。
参加したら、どうすればいいの?
Slackは目的ごとにチャンネルが別れています。
- 「#自己紹介」でぜひ自己紹介をしてください。他の方の自己紹介を見てみると、どのような方たちが参加しているか分かります。
- 「#運営からの連絡」で交流イベントの告知やサービスの最新情報をお届けしていますので、チェックしてみてください。
まずは、Slackコミュニティに入ってみてください!
研究者同士でつながろう
CunugiのSlackコミュニティには、研究者が参加しています
共同研究室のようなつもりで交流してみましょう
CunugiのSlackコミュニティとは?