記事カテゴリーについて
Cunugiでは記事を投稿するときに5つの中からカテゴリーを選びます。これは読者が記事を購読しやすくするための仕組みです。
研究記事
- 他分野の研究者があなたの研究や分野を知るためのカテゴリーです。
- 書き方は完全に自由です。研究活動の紹介、サーベイや研究上の論点の紹介、史料の翻訳など多岐にわたってこちらのカテゴリーを選ぶことができます。
- 参考文献がある場合には全て文末に記載してください。
批評・紹介
- 重要な研究上の文献や、演劇、絵画などの芸術作品を批評・紹介するためのカテゴリーです。
- すでに批評されているものであっても取り上げて構いません。
文献案内
- 研究活動や研究分野のなかで、重要と思われる複数の文献やWebサイトなどを紹介するためのカテゴリーです。
エッセイ
- 研究者として生きているなかで、気付いたことや考えたことを執筆するためのカテゴリーです。
その他
- 上記に当てはまらない内容を執筆するためのカテゴリーです。研究以外の内容でも構いません。
研究者同士でつながろう
CunugiのSlackコミュニティには、研究者が参加しています
共同研究室のようなつもりで交流してみましょう
CunugiのSlackコミュニティとは?