自由の強制というパラドックス
Terao Ehito
330円
悪徳認識論
植原亮
110円
ジェームズ・ヤング著『文化の私物化と芸術』(James O. Young, Cultural Appropriation and the Arts) 書評
飯塚理恵
80円
西田幾多郎未公開資料の翻刻事業
満原健
220円
障がいのある子どもと障がいのない子どもが共に学ぶことについて
瀬川真吾
150円
ドナ・ザッカーバーグ著『ノットオールデッドホワイトメン:デジタル時代の古典と女性嫌悪』(Donna Zuckerberg, Not All Dead White Men: Classics and Misogyny in the Digital Age)書評
川本愛
165円
書評:マシュー・ダンカム『古代における関係性』
杉本英太
300円
私が目を閉じた時、殺人者の顔をしているかもしれない